2022-01-01から1年間の記事一覧
今年は本業が立て込んだり、史上空前の心身の不調に見舞われたりと多た事じ多た端たんな1年であった。生来の筆無精に輪をかけて、ここに書く訳にはいかないエピソードも多すぎて、気付けばブログの更新が滞った状態で年の瀬を迎えてしまった。この1年をかえ…
今日も DUO 3.0 から、知らないと意味が取れない句動詞の例文を取り上げてだらだら雑談するコーナー。えー……。そろそろ数学かプログラミングの話がしたい!まぁまぁ。昨日まで分からなかった熟語が分かるようになる体験も楽しいものだよ。 lean against t…
はい、今日も DUO 3.0 の例文を眺める会を開催します。最少催行人数は2名!……僕と君しかいないじゃん。 let go of ... ってなんだっけ 3(DUO 3.0)Let go of your negative outlook on life. Always maintain a positive attitude.なんだこの Let go of ..…
はじめに(DUO 3.0買った) DUO Select を周回したのに英文がちっとも読めるようにならないたーせる君を見かねて、もうちょっとレベル高い版を買ってきました!DUO 3.0作者:鈴木 陽一アイシーピーAmazonなんでだよ……。却って大変になったじゃん……。まぁ、…
第8話 ── 同格の that しばらく that の話が続いたので、今回も紛らわしい that の話。まーた英語回か(・ω・ lll)たまには数学とか理科とかやりたい……。まぁまぁ。 さっそく軽く肩慣らしといこう。310(DUO Select)All living things are composed of cells t…
so that 構文と仲直りする 今日は、DUO 3.0 からこんな例文を持ってきました。 “He was so childish that he couldn't resist temptation.” (訳: 彼はあまりに子供だから誘惑に勝てなかった)
AWS SAM でつくる WebSocket アプリケーションもいよいよ大詰めを迎えました。 前回からだいぶ間が空いてしまい、かなりモチベーションが下がってしまっているので、ここで先に完成品のイメージを見てみましょう。
今日は、インプレストップギアシリーズの最新刊『AWS Lambda実践ガイド 第2版 (impress top gear)』を手に入れました。 わーい。そんなわけで、今回はこの本を全力でご紹介するコーナーにしたいと思います! この本のあらまし こんにちのアプリケーションの…
今日は、AWS Lambda で WebSocket に挑戦する企画の続きです。前回の記事が未読の場合は、先にそちらをお読みいただければ幸いです。tercel-tech.hatenablog.com前回がんばった分、今日はだいぶ構築がラクになっていますので、ぜひ!
今日は、お待ちかねの WebSocket ネタです。ご存知ない方のために説明しますと、複数のクライアントとサーバ間でリアルタイムに情報が同期される仕組みを Web で実現するプロトコルです。 わくわくしますね。Node.js と React の再学習。React + Express + S…
ぉ……今日も Lambda ネタだ。はい。 今日の記事は、第6話「Excel ファイルをダウンロード」の続きです。なのでもし未読の場合は、先に6話目を読んでいただけると有難いです。tercel-tech.hatenablog.comあれ1話完結じゃなかったの……。一応ちゃんと動いたじ…
今日は、S3 も DynamoDB も SQS も使いません。 その代わり、少しハイレベルなことをやります。 通常、Lambda で作る Web API といえば、送受信ともに JSON データを利用する仕様が一般的です。 しかし、実際の Web アプリケーションとなると、画像や PDF(…